「ありがとう183系M31編成」運転

幕張車両センターに所属していた183系1000番台6両編成全2本が、今月(2013年12月)で引退しました。
2編成とも「あずさ色」でありながら、臨時の「あずさ」や「かいじ」に充当される際は、「臨時」や「特急」の文字ヘッドマークでした。

マリ32編成 2013年9月14日 国分寺にて

マリ32編成
2013年9月14日
国分寺にて


それぞれ「(マリ)M31編成」と「(マリ)M32編成」を名乗っていました。
15日にマリ32編成が、「あずさ」のヘッドマークを模した団体列車で長野への帰らぬ旅へ出ました。
東山梨まで遠征しましたが、写真は失敗したので割愛…
そして本日23日にマリ31編成が、「かいじ」のヘッドマークを模した団体列車で長野への帰らぬ旅へ出ました。
豊田~八王子間にて

マリ31編成
豊田~八王子間にて


今回はアップできる程度の写真が撮れました。
2編成とも、最初で最後の「あすさ」・「かいじ」ヘッドマークとなりました。

カテゴリー: 中央線全般 | コメントをどうぞ

瀬戸内遠征計画

1日目
ムーンライトながらで東京を発つ

2日目
普通列車を乗り継いで広島泊
途中、湖西線や京セラドーム大阪へ立ち寄る

3日目
由宇発着の103系D編成と、瀬戸内マリンビューに乗車
末期色の103系D編成を撮影
倉敷で、水島臨海鉄道のキハ20を撮影(弥生駅を予定)&乗車
倉敷泊

4日目
前日に続き、水島臨海鉄道のキハ20を撮影(球場前駅付近を予定)&乗車
岡山から快速マリンライナーを、終点高松まで録音
さぬきうどんを食べて、屋島観光
ことでん仏生山温泉きっぷで温泉入浴→高松泊

5日目
ことでんフリー乗車券&琴参閣クーポン券を購入
ことでんレトロ電車に乗車・乗車証明書を頂く
琴参閣で食事&入浴
ことでんを乗り回して(「ことちゃんひやく号」必須)、21時のサンライズ瀬戸(ノビノビ座席)で帰京

6日目
午前中に帰宅

カテゴリー: その他の鉄道関連記事 | コメントをどうぞ

【撮影地】御茶ノ水~水道橋(中央線快速)

DSC_6615
こちらの撮影場所、ご存知の方も多いと思います。
水道橋駅東口から出て右折。横断歩道を渡って歩道橋を渡り、中央線沿いに御茶ノ水方面へ向かえば3分程度で着きます。
今週の火曜日と木曜日に、撮影へ行く機会がありました。
DSC_6630
ライナー列車は基本的に通勤時間帯に運転されるため、特に下りはなかなか撮影する機会がありません。
日没時間が遅いこの時期が撮影のチャンスです。
DSC_6643
欲を言えば、2008年までにここへ来て、幕張の189系C編成の中央ライナーを撮影しておきたかったなと思ったり…
DSC_6677
夕陽が出ていれば、このようにオレンジがかった美しい写真になります。
ただ、この時期は天気がぐずつくことが多くてなかなか難しいのが現実です。
DSC_6681
1日1本運転される「箱根ヶ崎・武蔵五日市」行の快速電車。
DSC_6695
通勤快速も撮影ができました。LED文字が縦に切れていてが残念ですが、そこは目をつむってくださいw
201系の「通勤快速」ヘッドマークも撮影しておきたかったな…

2009年6月17日撮影

2009年6月17日撮影


ついでに201系在りし日の写真もあげておきます。同じ場所で撮っていました。
こういう機会がないと、なかなか過去ログを放出することってないですよねー
当時のカメラのスペックが低く、画像が粗いですがご了承ください。
DSC_6675
ラストに番外編。快速の隣の線路を走っている各駅停車が、ヘッドライト片目切れてました…

カテゴリー: 201系電車, 中央線全般 | コメントをどうぞ

「ホリデー快速河口湖」改称「ホリデー快速富士山」に

土休日に、新宿から中央本線~富士急行線を直通して河口湖まで運転される快速列車があります。
「ホリデー快速ピクニック号」に始まり、長らくは「ホリデー快速河口湖号」として親しまれてきました。

しかし、富士山をアピールするため、今年2013年7月より「ホリデー快速富士山号」へ愛称を変更しました。

中野にて 2013年7月7日撮影

中野にて
2013年7月7日撮影


車両は、河口湖号時代から変わらず、豊田車両センターの189系M50編成が使用されています。
ヘッドマークは赤富士がテーマです。

中野にて 2009年7月5日撮影

中野にて
2009年7月5日撮影


ちなみに、こちらは「ホリデー快速河口湖号」時代の写真。
ヘッドマークは、この頃から富士山が描かれていました。

富士山のヘッドマークといえば、私個人としては「特急かいじ号」のヘッドマークが印象深いです。
E257系に置き換えられてからは、ほとんど見ることができなくなってしまいました。
私の過去の記事で、かいじ号のヘッドマークはご覧いただけます↓

あさまあずさ・あさまかいじ ’09夏


よろしければ合わせてご覧ください。

カテゴリー: 中央線全般 | コメントをどうぞ

埼京線205系撮影2

2013年6月16日日曜日、夕方都心方面で2時間ほど持て余してしまいました。
そこで埼京線205系の記録を!と思い高田馬場駅へ。山手線ホームの新大久保寄りで1時間撮影しました。

埼京線205系

埼京線205系

この日は一眼を持っていなかったので、コンデジで撮影しました。画像サイズはほぼ同じなのですが、仕上がりが全然違いますね。
コンデジは輪郭がぼけていて、一眼はもっとくっきりしてるはずです。

東武100系スペーシア

東武100系スペーシア

埼京線205系

埼京線205系

画像が暗いので、ここでISOを200→400へ切り替えました。
コンデジだと、一眼に比べてどうしても暗くなってしまう…レンズの違いが影響してるのでしょうか。

埼京線205系

埼京線205系

↑の編成の行き先が「大宮」になっています。南行きの電車なのに(笑)
新宿駅で折り返して大宮行きになる電車だったのでしょう。
池袋を発車した時点で行き先を変えておいても確かに問題はないのですが…
この電車以外の南行きは、まだ律儀に「新宿」の表示で走っていました。私が見た限りですが(汗

山手線ウグイス色50周年ラッピング編成

山手線ウグイス色50周年ラッピング編成

↑こんなのにも遭遇。走り始めてはや半年以上ですか?私は初めて間近でみました。
車体全体をウグイス色にするのなら、前面のFRPの白い部分やブラックフェイスの部分もウグイス色にしてほしかったなと思いました。

湘南新宿ラインE231系

湘南新宿ラインE231系

埼京線205系

埼京線205系

埼京線205系

埼京線205系

埼京線205系

埼京線205系

湘南新宿ラインE231系

湘南新宿ラインE231系

カテゴリー: その他の鉄道関連記事 | コメントをどうぞ

埼京線205系撮影

埼京線に新型車両E233系が投入されます。既に試運転が行われており、営業開始も秒読みでしょう。
高校時代に、部活のグラウンドが埼京線沿線にあったことで、部活の行き帰りによく埼京線205系にお世話になりました。
最近始めた一眼で、今のうちにきちんと205系を撮影しておきたいと思い、今日に至ったわけです。

まずは、地元中央線の撮影でウォームアップ…

高円寺にて

高円寺にて

高円寺にて

高円寺にて

高円寺にて

高円寺にて

高円寺にて

高円寺にて

まだ一眼3回目、かつ3週間ぶりでしたが、感覚を取り戻した?ところでいざー
親友のありたけさんと合流し、埼京線は北与野で撮影しました。

DSC_6364

DSC_6365

今回はシャッタースピード優先モード&マニュアルフォーカスで頑張りました。
次回は完全なマニュアルモードにチャレンジしてみようかなー?

阿佐ヶ谷にて

西荻窪にて

で、最後もまた中央線でクールダウン。
1日行動を共にしたありたけさんお疲れ様でした。

カテゴリー: その他の鉄道関連記事, 中央線全般 | コメントをどうぞ

【重要なお知らせ】リンクを再開いたしました

当ブログをご覧いただいている皆様

訪問いただきありがとうございます。
本日、ブログリンクを再開させていただきましたのでご報告いたします。
経緯は以下の通りです。

Windows live spaces サービスの終了に伴い、当ブログ『オレンジ色の各駅停車』は2010年10月13日に現在の word press へ移行いたしました。
その際、それまでのウィジェットなどの設定がリセットされてしまい、それまでのリンクのデータも消えてしまいました。
私がその事実に気づいたのが2013年4月で、過去の記憶に基づき3つのリンクを復旧させていただきました。
また、新たに1つのリンクを追加させていただきました。
現在、合計4つのリンクがございます。

今後の対応につきましては、皆様からのご連絡を受け次第、随時対応いたします。
リンクの修正や追加を承ります。
連絡方法は、当記事へのコメントや、直接連絡を取れる方はメール等でも受け付けます。
よろしくお願いします。

8muko

カテゴリー: 未分類 | コメントをどうぞ

大阪遠征

大阪環状線201系(福島にて)

大阪環状線201系(福島にて)

大阪環状線201系(福島にて)

大阪環状線201系(福島にて)

このブログに、オレンジ色の201系が久々に出てきました!しかし、これは中央線ではなく(大阪)環状線…
私は今月の連休を利用し、1泊2日で大阪へ行ってきました。そこで撮影した写真を紹介します。

大阪環状線103系(福島にて)

大阪環状線103系(福島にて)

関空・紀州路快速223系0番台(福島にて)

関空・紀州路快速223系0番台(福島にて)

関空・紀州路快速223系2000番台(福島にて)

関空・紀州路快速223系2000番台(福島にて)

特急こうのとり381系(千里丘にて)

特急こうのとり381系(千里丘にて)


特別に狙っていたわけではなかったので、撮影できてよかったです。

京都線~宝塚線普通321系(千里丘にて)

京都線~宝塚線普通321系(千里丘にて)

京都線~神戸線快速221系(千里丘にて)

京都線~神戸線快速221系(千里丘にて)

特急スーパーはくとHOT7000系(千里丘にて)

特急スーパーはくとHOT7000系(千里丘にて)

京都線~神戸線普通207系(千里丘にて)

京都線~神戸線普通207系(千里丘にて)

琵琶湖線~京都線~神戸線新快速223系(山科にて)

琵琶湖線~京都線~神戸線新快速223系(山科にて)


やっぱり223はかっこええ!

湖西線113系5700番台(おごと温泉にて)

湖西線113系5700番台(おごと温泉にて)


ピーマン・抹茶…

特急サンダーバード683系(おごと温泉にて)

特急サンダーバード683系(おごと温泉にて)

湖西線117系(おごと温泉にて)

湖西線117系(おごと温泉にて)

※番外編

湖西線113系5700番台(おごと温泉にて)「抹茶+カフェオレ+湘南色」の色とりどり編成

湖西線113系5700番台(おごと温泉にて)「抹茶+カフェオレ+湘南色」の色とりどり編成

最後にJR西日本クオリティを見せつけられましたw
また、大阪を案内してくれた関西人氏、ありがとうございました。

↓「★いいね」ボタンは、押していただける方はお願いします。(無論、無料です。)

カテゴリー: 201系電車, 旅行 | コメントをどうぞ

地元で鉄!

今日は会社がなかったので、私の最寄路線の一つである西武新宿線の撮影に行きました。私の父は写真が趣味なのですが、古いデジタル一眼カメラを譲渡していただけることになり(無論無料)、練習も兼ねて今日の撮影に至ったわけです。正直に言うともっと早くここへ来て101系を撮影したかったのですが。。。

10000系特急小江戸

10000系特急小江戸

来たのは特急。しかも遠いorz
70mmのレンズしか持っていかなかったので、本日の写真は全て帰宅後トリミングしています(涙)
そして画像が粗いorz
自分的にはいい構図で撮れたと思うだけあって、画質の設定ミスは痛い(悲)

旧2000系

旧2000系

新2000系と20000系スマイルトレイン

新2000系と30000系スマイルトレイン

新2000系リニューアル車

新2000系リニューアル車

リニューアルの2000系はフルカラーLEDになっているので、文字がきちんと写りません。1/640まで遅くしてはいたのですが…
会社がないとはいえ、他の用事もあったので早めに撤収。

今日は望遠レンズもなくて散々だったけど、今週末に行く大阪ではしっかり撮影できるようにしとこうと思います。では、今日はこの辺で。
↓「☆いいね」ボタンは、押していただける方はお願いします(もちろん無料)

カテゴリー: その他の鉄道関連記事 | タグ: | コメントをどうぞ

北海道・北東北 独り卒業旅行←

先日、北海道旅行の予定をブログに投稿しましたが、行った結果を投稿していなかったなと思いまして、もう随分前のような気がしますがお伝えします。

人生で初めて北斗星に乗車

人生で初めて北斗星に乗車

B寝台ソロは、ベッドが枕木方向に配列のタイプ。おかげで広々としていました。

B寝台ソロは、ベッドが枕木方向に配列のタイプ。おかげで広々としていました。

ムーディなロビー

ムーディなロビー

自販機でリボンナポリンを売っていました。他にも車内販売で(サッポロ)クラシックや北海道新聞も購入できました。

自販機でリボンナポリンを売っていました。他にも車内販売で(サッポロ)クラシックや北海道新聞も購入できました。

寝台特急では北斗星の他にカシオペアとトワイライト・エクスプレスの3列車しかない食堂車。

寝台特急では北斗星の他にカシオペアとトワイライト・エクスプレスの3列車しかない食堂車。

1600円の朝食

1600円の朝食

札幌に到着した北斗星

札幌に到着した北斗星

ここからは北海道内や北東北で撮影した写真を紹介します。

キハ283系スーパーとかち(南千歳にて)

キハ283系スーパーとかち(南千歳にて)

追分駅構内

追分駅構内

DF200「レッドベア」(岩見沢にて)

DF200「レッドベア」(岩見沢にて)

札幌市交通局の資料館(市営地下鉄南北線自衛隊前駅からすぐ)※冬季休館中だったので、敷地外から撮影

札幌市交通局の資料館(市営地下鉄南北線自衛隊前駅からすぐ)※冬季休館中だったので、敷地外から撮影

バス転換が決定している江差線末端区間の終点江差駅(個人的には、江差駅到着を以て北海道旅客鉄道の全線全区間乗車を達成しました!

バス転換が決定している江差線末端区間の終点江差駅(個人的には、江差駅到着を以て北海道旅客鉄道の全線全区間乗車を達成しました!)

北海道新幹線に期待の木古内駅

北海道新幹線に期待の木古内駅

EH500「金太郎」(津軽今別にて)ピンボケしてるのはお許しを…

EH500「金太郎」(津軽今別にて)ピンボケしてるのはお許しを…

海峡線の津軽今別駅と、津軽線の津軽二股駅は隣接しています。

海峡線の津軽今別駅と、津軽線の津軽二股駅は隣接しています。

津軽線のキハ40赤鬼色

津軽線のキハ40赤鬼色

津軽線電化区間用の701系

津軽線電化区間用の701系

青い森鉄道701系

青い森鉄道701系

キャラクターのモーリーがかわいい!

キャラクターのモーリーがかわいい!

鉄道むすめよりモーリーかわいい←

鉄道むすめよりモーリーかわいい←

個人的な話ですが、大学を卒業し4月からIT系企業でエンジニアとして働くことになりました。なので今回は卒業旅行という位置づけだったのですが、今後も北海道など旅行はしたいと思っています。
「オレンジ色の各駅停車」というブログのタイトルも、もともとは地元の中央線を愛していたからつけたわけで、地元の鉄道を記事にしていくつもりだったのですが、大学4年間で青春18きっぷや北海道&東日本パスを利用した鉄道旅行に目覚め、また地方の鉄道の良さを知り、完全に全国流浪の鉄道ブログになってしまいました。
そんな自分なので、恐らくこれからも旅行は続けていくとは思います。ブログを更新できるかはわかりませんが、フィード購読等してもらって、これからも時々ご覧いただければ幸いです。

カテゴリー: 旅行 | コメントをどうぞ